最後まで諦めなかった男たちが起こした奇跡

最後まで諦めなかった男たちが起こした奇跡
試合

城東リーグ第10戦のお相手は「ミーティアーズ」さん。お互いに勝てばプレーオフ進出が決まる運命の一戦。

試合開始前に先制点を取って試合の主導権を握ろうと意気込むも、試合は逆に3点を追う展開に。審判の厳しい判定にも足をすくわれ「リーグ戦敗退」の危機が刻一刻と迫る。そして最終回いよいよ崖っぷちのところまで追い詰められた。

しかし、野球はゲームセットまで何が起こるかわからない・・・。

試合結果

123456合計
ジャガーズ000024
ミーティアーズ1100103

試合経過

1回表
先発は河村-原田バッテリー。
あっさり三者凡退に打ち取って攻撃の流れを作りたいところだったが、先頭バッターに不運なセンター前ヒットで出塁を許すと、クリーンナップに連打を浴び先制点を許す。

1回裏
まずは同点に!
1番田村がライトオーバーの3ベースヒットを放ち反撃開始!!

と思われたが、続く2番石井、3番中山がフライを上げてしまい、ノーアウト3塁がまさかの無得点・・!!

石井・中山
勢いに乗って連続ヒットといきたい気持ちはわかるけど、内野のポジションは前進ではなく定位置だった。ゲームも序盤だったし、まずは同点にすべきバッティングが必要だった。

2回表
1回裏の攻撃で嫌な流れを作ってしまったジャガーズ。先頭バッターにヒットを打たれると、続くバッターの送りバント処理にミスが出てしまい追加点を与えてしまう。

2回裏
時間規定もあるため、とにかく序盤に同点にしておきたいジャガーズは、須田・河村の連続安打、さらに原田が野選で満塁のチャンスを作る。
ここで迎えるはキャプテン安達!!
しかし、ここでも内野フライを上げてしまい最大のチャンスを活かせず。

各バッターがフライを上げちゃダメとわかっている。それでも同様の結果になってしまうのはなぜか?チームで考えていこう。

3回表
河村が徐々に調子上げ、相手の好打順を三者凡退に仕留める。

5回表
ゲームも終盤。守備に時間を多く使ってしまったため、この試合は6回までの勝負になる。
いよいよここでの失点は大きく”負け”に近づく。しかし、そんなときこそピンチは訪れるものである。

先頭バッターに死球を与えてしまうと、1アウト2塁からセカンド須田に送球ミスが出てしまい、続くバッターにはポテンヒット。ジャガーズにとって重い重い追加点が入ってしまった。

しかし、ここを乗り切ってこそ最後の流れがジャガーズに来るはず。

先発河村から織田へリリーフ。

織田はいきなり死球で満塁にピンチを広げてしまうも、むしろそれが闘志に火をつけクリーンナップを見事連続三振!!チームの士気を上げる!!

5回裏
絶対に負けたくない一心で反撃するジャガーズに最大の試練が訪れる・・!!

1アウトから安達がセンター前ヒットで出塁すると、最終回までにとにかく1点でも取っておきたいジャガーズは代走に大を送る。

そして2球目。大が走る!!

タイミングは際どかったが、確実にタッチはされていない。

「よし。セーフだ。」と全員が確信した瞬間・・

主審の拳が高々と上がる。

「アウト!!」

!!!????

主審からの角度と距離ではアウトに見えてしまったようだ。ジャガーズの気持ちを折るには十分な判定だった。

それでも戦う選手は諦めない!!何度倒れても立ち上がる!!

2アウトから田村がセンター前ヒットで出塁すると、初回の汚名返上&怒りゲージMAX石井の放った打球はライトの頭を(ワンバウンドで)超えた!!

広大なグラウンドを抜ける打球!走る石井!三塁付近で減速する石井!気持ちで走る石井!

ランニングホームラン!!


スライディングは完璧だった!結果はどうあれ素晴らしい盗塁だったよ!
田村・石井
ナイスバッティング!君たち二人が勝利への希望をつないでくれました!!

6回表
2アウト1塁から原田キャノンで盗塁刺殺!無失点に抑え最後の攻撃へ。

6回裏
時間規定により最終回の攻撃。ここで2点取らなければ俺たちのリーグ戦は終わってしまう。石井の2ランがあったとはいえ、まだ1点ビハインドの厳しい状況であることに変わりない。

先頭はチームNo.1の打撃力を誇るヒデからの打順だったが、相手ピッチャーの気迫のストレートに見逃し三振。

死へのカウントダウンが1つ点火する。

続く織田がセンター前ヒットで出塁するも、須田のサードゴロで2アウト目が点火。いよいよ崖っぷちを迎える。

しかし、諦めた選手は誰もいなかった。

チーム全員の眼差しの先には河村優仁!!

昨年チームMVPを獲得した河村。河村なら・・。

仙道

この日も2安打と絶好調の河村の放った打球はセンター前ヒット!!

さらにその打球処理を誤った相手センターの選手が後逸!!

再び広大なグラウンドを抜けていく打球!快速を飛ばす河村!

ホームイン!!

最終回2-3 2アウトから見事な逆転サヨナラ勝利!!

織田・河村
この試合マウンドで奮闘してくれた二人が試合を決めてくれた!ナイスバッティング!!

今日のMVP

河村
3安打1打点に試合を決めたサヨナラの一打!!

石井
チームに希望を与えた2ランホームラン!!

織田
ピンチを連続三振でピシャリ!完璧リリーフ!最終回河村につなぐヒット!

総括

勝った!!
疑惑の判定にも心が折れなかった。どんな厳しい状況にも耐え、最後まで勝つ気持ちで戦ったからこそ得た勝利!!

チャンスで自滅した。守備のミスも出た。内容は正直「負け試合」だったかもしれない。それでも野球は最終回3アウトになるまで何が起こるかわからない。改めてそれを実感できたゲームでした。

これで城東リーグ2020プレーオフ進出決定!!

トピックス

☆審判の判定について
リーグ規定にもある通り、審判への抗議は今回反省すべき点でした。先頭に立って抗議した監督が一番ダメでしたが・・。
一部暴言とも取れる声も聞こえたので、この大事な一戦だったからこそ熱くなったのもあるだろうけど、改めて審判への抗議はチームとして気をつけましょう。監督も熱くならないように気持ちコントロールします。
うちのチームはあまりにも損することが多いけど、そのうち得することもあるかもしれない。

個人コメント

今回は割愛しますが、試合に出て戦った選手。戦う選手たちをサポートしてくれた選手。全員で掴んだ勝利です。ありがとうございました。

新規入団メンバー募集中!

ロゴ
☆DBチャレンジカップ2021プロスタ進出@神宮球場

・公式戦で全国大会や関東大会を目指したい選手
・高校野球or大学野球の経験者
・実力に自信のある選手
・何歳になっても野球が上手くなりたい選手
・楽しく本気で野球がしたい選手 など

お気軽にご連絡ください(^^)

試合結果カテゴリの最新記事